腰痛でお悩みの方へ

有限会社アトラス・セラピー

0742-41-6477

〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町2-5-20 トミオプラザビル3F

診療時間 / 月・木・土 9:00~12:00 / 13:00~16:00
火・金 9:00~12:00 / 14:00~18:00 定休日 / 水曜、日曜、祝祭日

腰痛でお悩みの方へ

腰痛でお悩みの方へ

腰が痛い、肩が痛い、膝が痛いなどの症状が出たとき 、一般的に年だからとか、使いすぎと言った説明を受けることが良くあります。
確かに使いすぎて疲労をためた場合、休めなければいけないのですが、ご自分でも納得のいく回答が得られない場合は一度良く考えてみてください。本当は、なぜこうなったのか、どうすれば良くなるのかを知りたいと思うでしょう。

当院では・・・

当院ではまずはじめに、皆さんに重りをぶら下げた線(重力線)の前に立ってもらいます。
本来ならばその前に立つと頭の中央がその線に重なるのですが、様々な症状で来院されてくる多くの方たちは、この重力線から左右どちらかに偏って立ってしまっています。
体が傾いていることを知らないままで毎日の生活を送ってしまっているということなのです。

clip_image004

また、そのような方々の足の長さも左右違っていますし、骨盤の傾きや仙骨(尾骨)の傾きもあります。
左右のふくらはぎを押してみると痛いほうとそうでない方があったり、肩の筋肉のはりも左右差があります。
そのようなバランスの違いにより、体を支えるために同じ部位(頭を支えるための首、上半身を支えるための背中や腰、骨盤の歪みによる股関節や膝など)に負担をかけすぎてコリ、痛み、シビレ、まひのように進行していきます。

その歪みを左右している頚椎を調整してみると、多くの人は、その場で腰のねじれまで取れてしまいます。

身体が痛いからバランスを崩しているということではないようなので、まずは全身のバランスを見てもらえる先生に相談してみることが大切でしょう。

せなかがまるくなると・・・

年だから仕方がない、病気だから仕方がない、遺伝だから、など、「あきらめなさいね」と言う情報に耳を傾けて「しかたがない」と思ってもつらくなるだけですね。

その前に、なぜ年を取るとそうなるのか、なぜそんな病気になってしまったのか、ということを見ないと納得はできないと思います。
昔はそうでもなかったが、今は・・・という方は、まず自分の身体をバランス良く支えることが出来ているかを疑ってみて下さい。
バランスを崩したまま毎日を過ごすと、どこかにいつも同じ負担を与え続けてしまうので、筋肉のコリから組織の炎症までも起こしてしまい、さらには神経の問題までおこってしまいます。

筋肉の話

体を支えているのは骨だといわれがちですが、実は骨と骨をつないでいる骨の周りの細かい 筋肉が体を支えています。
この細かい筋肉が衰えると身体は重力に耐えられなくなり、大きな筋肉に負担をかける様になってしまいます。
その大きな筋肉には、 血管と神経がはさまれているので、「こり」や、血管障害、神経障害を引き起こしてしまいます。

年齢とともに筋肉は一日一日使わないほどおとろえていきます。骨が衰えてしまうのは、骨の周りの筋肉を使わないことで骨に刺激が伝わらなくなり、造骨細胞の働きが低下し、カルシウムが溶け出してしまうからです。

特に体幹を支えている首から骨盤までの脊柱の周りの筋肉、これを使わなくなると円背(猫 背)になり、腰は曲がり、膝も曲げてしまい重力に逆らえない姿勢になって、腰や、膝や、内臓に負担をかけ続けてしまいます。
そして、肩や、背中や腰の周り の筋肉を固めて体を支えなければなりません。
特に女性は筋力が落ちやすいので腰が曲がりやすいのです。

つまり、年をとって背中が丸くなってしまうのは重力に逆らえなくなったからですので、若い人よりも日々気をつけておくことが必要になります。
もし、20才代の人が、1日中背中と腰を丸めて過ごした時のことを考えてください。きっといろんなところが痛くなることでしょう。

ただし、身体を伸ばすために必要なことは、人によって変わってきますので、そのための条件を整えて体の歪みや負担をとりながら行うことが、より安全にまた無理なく効果的に体を支える筋力をつけていけます。

筋力が落ちているからといって、短絡的に歩いたり、スポーツしたり、ダンベル体操をするのは、やらないよりは良いのですが、かえって負担を増して症状を悪化させてしまうこともありますので、 身体全体のバランスを見ることの出来る先生に相談されることをお勧めします。

筋肉をつけようとすると、歩いたり、スポーツをしたり身体を動かさないといけないのですが、身体の歪みや負担を取ってから行わないと、むやみに運動するだけでは、負担をかけているところにさらに大きな刺激が入ってしまい、症状が悪化してしまうことになります。

お問い合わせはこちら

〒631-0078 奈良県奈良市富雄元町2-5-20 トミオプラザビル3F
診療時間 / 月・木・土 9:00~12:00 / 13:00~16:00 火・金 9:00~12:00 / 14:00~18:00
定休日 / 水曜、日曜、祝祭日

TOP